色鉛筆と鉛筆で描く細密画

世界に一枚だけ

楽しい塗り絵サムネイル

自然豊かな赤穂に終の棲家を得て塗り絵をしています。身近な植物の写真から原図をおこす細密画で、塗り絵をしているとき不思議なほど心が鎮まることが魅力で始めました。全くの我流で丁寧に描く事だけを心掛けています。

完成画(植物名:色鉛筆画)

体験してみませんか

簡単!原図を画用紙に印刷して開始です。

原図・色見本の保存

原図や色見本の上にマウスの矢印を載せ右クリック→「名前を付けて画像を保存」→「画像の保存」でご自分の保存場所とファイル名(そのままでも可)を決めて→「保存ボタン」クリック。

原図・色見本の印刷

Windowsフォトビューアーの例 保存したファイルを開き、画面の上の欄にある「印刷(P)」クリック → 開いたメニューの「印刷(P)」クリック → 「画像の印刷」画面が出ますので用紙サイズ、用紙の種類、部数を決め、「写真をフレームに合わせる(F)」にチェックマークを入れて → 「印刷(P)」ボタンクリック。

トップページ塗り絵の道具塗り絵作り方

趣味の塗り絵の頁へようこそ! (C) 2011 tadeho48