高雄山から三重山験行寺山行(兵庫県赤穂市)

高雄山から三重山遠景

高雄山縦走

高雄山ルートサムネイル

高雄山は史跡の山

高雄山には赤穂ふれあいの森がありキャンプ場などの設備と大石内蔵助ゆかりの石灯籠などの史蹟があります。山頂近くに無料の駐車場があり水洗トイレもあります。山歩きの道も整備されていますので安心です。

高雄山ルート全地図(戻る)

登山時間・登山地図

有年の市街地三重山からの有年市街地

千種川上流三重山からの千種川上流

みちしるべ

東屋1

三重山への出発東屋

東屋1(駐車スペース有)の左手に登山道があり道なりに進むと東屋2に至ります。
地図位置情報

mapcode 114 183 428 使い方
緯度経度 34.807037, 134.399544

ルート略地図東屋2

ルート略地図分岐点2

川向山

東屋2

東屋は急な登りの上にあり、ここからは登ってきた神護寺の駐車場が見晴らせます。

分岐点2

東屋2から進むと標識があり左折して川向山。いずれを選択しても験行寺に行けます。

川向山

標高は286.9mで植林された広葉樹が育ち、山頂からは千種川や対岸の山々が見晴らせます。

ルート略地図分岐点3

ルート略地図分岐点4(東屋)

ルート略地図分岐点5

分岐点3

標識を左折すると川向山への登り。そのまま直進して験行寺を目指します。

分岐点4

道が分かれるがいずれも験行寺に続きます。左の道が広くて歩きよいです。

分岐点5

験行寺から三重山(展望タワー)に向かう途中に手書きの標識があります。

お勧め3ヵ所

験行寺

験行寺本堂

奈良時代に行基が建立した古刹で、有年側から車で上ることができます。境内は広く駐車も可能です。
地図位置情報

mapcode 114 242 106
緯度経度 34.820737, 134.393519

薬師山荘

験行寺横薬師山荘

験行寺の横に赤穂市の宿泊研修施設、薬師山荘があります。規則を守り綺麗に使いましょう。
地図位置情報

mapcode 114 242 106
緯度経度 34.820964, 134.393553

三重山 標高196.0m

三重山展望タワー

三重山(みかさやま)の山頂に写真の展望タワーがあります。ここからの眺めは最高です!
地図位置情報

mapcode 114 242 517
緯度経度 34.824696, 134.390866

山海川一覧次・向山

赤穂高雄山縦走の頁へようこそ! (C) 2011 tadeho48