釣りとウォーキング
千種川の河口と加里屋川の河口の中にあり大勢の人が釣りを楽しんでいます。正面に小豆島、左手に家島諸島が広がる景観と鹿久居島に沈む夕陽も見逃せません。
赤穂港突堤
正面に見える島は岡山県日生町の鹿久居島。
シーズンになるとカキいかだが島沿いにたくさん浮かびます。
入り江の奥は赤穂市福浦になります。
千種川河口側防波堤
千種川の河口まで全長1キロにも及ぶ直線の防波堤です。波打ち際には浸食を防ぐ石が敷き詰められて穏やかな海面が広がります。
海辺のウオーキングにも適していて心地よし潮風のなか、手左に家島諸島、正面に小豆島、右手には鹿久居島が扇状に広がり、瀬戸内海国立公園の景観を堪能できるスポットです。
赤穂が誇る夕日百選の美
岡山県日生にある鹿久居島に沈む夕日です。
赤穂御崎からの落日は日本の夕日百選であり、御崎の西に位置する赤穂港の突堤や防波堤からの眺めも御崎同様に素敵です。
■山海川一覧 ■次・大塚海岸
赤穂港へようこそ! (C) 2011 tadeho48