赤穂市立民俗資料館(兵庫県赤穂市)

赤穂市立民俗資料館全景

明治建築史上貴重な建物

元は塩務局の庁舎だった

兵庫県重要有形文化財!

民俗資料館サムネイル

この建物は明治38年の塩専売法施行に伴い設置された塩務局(塩の専売公社)の庁舎として、明治41年6月に完成しています。
明治建築史上においても特異な建造物として重要なもので、昭和61年に兵庫県の重要有形文化財に指定されています。
懐かしい展示品現役で活躍中!民俗資料館内(戻る)
懐かしい建築様式懐かしい廊下と掛け時計(戻る)

民俗資料館について

民俗資料館レイアウト(戻る)

塩務局(塩の専売公社)当時の建物を維持保存することをコンセプトに、赤穂市立の民俗資料館として昭和58年1月に開館しました。
展示内容は塩務局で使用した器具のほか、江戸時代から昭和初期頃の赤穂や西播磨地区で使われていた日常生活用具が展示され、庭には農耕用具のほか、総レンガ造りの「文書庫」や発掘された赤穂上水道の実物が置かれています。
赤穂市立民俗資料館メモ
住所
  • 赤穂市加里屋805-2
電話
  • 0791-42-1361
時間
  • 午前9時から16時30分
料金
  • 大人100円 小中学生50円
休日
  • 水曜日(祝日は翌日)
[民俗資料館と駐車場] マップアイコン
mapcode 541 586 546
緯度経度 34.749811, 134.382314
公式hp 赤穂市立民俗資料館
アクセス JR播州赤穂駅から2km 山陽道赤穂ICから3km
レンタサイクル(赤穂・有年・坂越各駅)地図検索 民俗資料館を確認

周辺見所

市立歴史博物館 赤穂城跡 大石神社 大石邸長屋門 萬福寺 大蓮寺

■公園/博物館一覧 ■次・赤穂海浜公園

赤穂民俗資料館へようこそ! (C) 2011 tadeho48