亀甲山(兵庫県赤穂市)

亀甲山山頂からの坂越湾

山頂は360度の景観

亀甲山サムネイル

亀甲山の山頂は他の山と異なり、全体が背の低い笹で覆われているので歩きやすく、遮る木立も少なく360度見晴らせ、好きな山のひとつです。

登山時間の目安

山頂の東屋亀甲山東屋

ルート地図登山口からのルート地図

道しるべ

丸山登山口

丸山登山口

写真の登山口があり、全行程しっかりした道がありますので安心して歩けます。
地図位置情報

mapcode 541 560 892 使い方
緯度経度 34.744534, 134.420162

尾崎登山口

尾崎登山口

採石場跡を進むと遊歩道の標識があり、階段状の道を登ると断崖の上に出ます。
地図位置情報

mapcode 541 589 438
緯度経度 34.748929, 134.410604

坂越登山口

坂越登り口付近

登山口には大きな標識があります。綺麗なトイレが降り口を右折して右手角にあります。
地図位置情報

mapcode 114 036 556
緯度経度 34.766572, 134.426772

赤穂亀甲山関連情報

赤穂市主な山

主な山略地図(戻る)

単独山唐船山 向山 茶臼山 高山 雄鷹台山 尼子山 黒鉄山 百間岳 高雄山
縦走山丸山縦走 雄鷹台山縦走 茶臼山縦走 高雄山縦走

レンタサイクル

JR赤穂・坂越・有年各駅にあります

山海川一覧次・丸山ルート

赤穂の亀甲山へようこそ! (C) 2011 tadeho48