黒鉄山 標高430.6m(兵庫県赤穂市)

赤穂城から黒鉄山遠景

黒鉄サムネイル

関西電力の巨大なアンテナ

黒鉄山(山頂まで約60分)

山頂近くに関西電力赤穂発電所のマイクロウエーブ用の巨大なアンテナが設置されています。

整備された階段状の道ですが途中での見晴らしは不良。百間岳への縦走ができます。

黒鉄山山頂黒鉄山山頂風景

ルート地図黒鉄山周辺地図

みちしるべ

大津登山口大津登山口のゲート

山道へは獣防止用の門扉を開けて入ります。門の手前の空き地に駐車します。門扉を閉めることをお忘れなく

鍋守神社鍋森神社

ゆるやかな登山口を登ること、約10分で左手に写真の鍋守神社が見えてきます。

登山道整備された登山道

道は次第につづら折れに変わります。分岐点1までは木立に覆われて見晴らしは良くありません。

分岐点1登山口合流地点

出発から40~50分で分岐点1に至ります。木に結ばれた表示板が目印です。

巨大アンテナ関西電力巨大アンテナ

山頂近くにある巨大なアンテナで、赤穂市街地からも見え、黒鉄山だと分かります。

黒鉄山山頂山頂登山記念記帳箱

山頂には標柱と登山者記入用のノートがあります。この写真の奧に百間岳への道があります。

黒鉄山関連情報

赤穂の山略地図(戻る)

赤穂市の主な山

単独山唐船山 向山 亀甲山 茶臼山 高山 雄鷹台山 尼子山 百間岳 高雄山
縦走山丸山縦走 雄鷹台山縦走 茶臼山縦走 高雄山縦走

レンタサイクル

JR赤穂・有年・坂越各駅に有り

アクセス

JR播州赤穂駅5km 山陽道赤穂ic3km
黒鉄山メモ
住所 赤穂市大津
公式 *****
黒鉄山山頂

mapcode 541 732 163 使い方
緯度経度 34.788194, 134.350940

大津登山口

mapcode 541 703 150
緯度経度 34.779694, 134.355788

笹谷登山口

mapcode 541 734 245
緯度経度 34.788768, 134.365415

山海川一覧次・百間岳

黒鉄山へようこそ! (C) 2011 tadeho48