名所旧跡24ヵ所一覧(兵庫県赤穂市)

赤穂義士の名所と史跡

赤穂義士祭>赤穂城>大石神社>花岳寺

赤穂義士祭大名行列赤穂城追手門大石神社花岳寺赤穂義士祭大名行列

サムネイル

忠臣蔵のふるさと赤穂市。義士ゆかりの街として知られ、ゆかりの地や寺社が数多くあり遺品や遺筆が大切に保存されています。また、秦河勝ゆかりの大避神社等があり伝統と歴史を誇ります。
自然23ヵ所一覧 公園・博物館17ヵ所一覧

赤穂城跡赤穂城跡厩口門

本丸城門本丸櫓門・高麗門

赤穂義士のふるさと

高麗門と櫓門

大石内蔵助屋敷跡おせど(内蔵助隠棲の地)

赤穂八幡宮尾崎八幡宮

如来寺如来寺山門

普門寺赤穂の名刹普門寺

改易後の仮り住い跡

大石内蔵助手植えの木

赤穂八幡宮の神宮寺

国重文千手観音像

大石神社大石神社拝殿

大石家屋敷大石邸長屋門

ご利益役は大願成就

江戸期現存表門

常清寺常清寺本堂

永應寺永應寺山門

高光寺高光寺山門

福泉寺福泉寺本堂

浅野藩の古文書

義士と藤江熊陽

浅野藩主長直夫人の墓

茅野和助縁と文久事件

花岳寺花岳寺本堂

息継ぎ井戸早籠休息の息継ぎ井戸

赤穂浅野家と義士の菩提寺

刃傷事件早籠

大蓮寺大蓮寺本堂

萬福寺萬福寺本堂

随鴎寺随鴎寺本堂

光浄寺光浄寺山門

浅野藩主長友夫人の墓

不破数右衛門らの遺墨

三村次郎左衛門縁の墓

浅野家藩主の木像座像

正福寺正福寺山門

伊和都比売神社伊和都比売神社のページにご案内

日吉神社日吉神社鳥居と拝殿

浄専寺浄専寺山門

花岳寺開山和尚が隠居

ご利益は恋愛成就

大石内蔵助奉納絵馬

義士中村勘助ゆかり

大避神社大避神社正門

赤穂海の駅赤穂海の駅港湾風景

祭神は秦河勝・瀬戸内三大船祭りの古社

魚介販売と食事

地図で場所を調べる

トップ山海川一覧 ■公園/博物館一覧

赤穂市の名所一覧へようこそ! (C) 2011 tadeho48